健康経営の取り組み

沖縄セルラーグループの健康経営への取り組みについてご紹介いたします。

健康経営の取り組み


沖縄セルラーグループでは、社員が幸せで、活力のある企業であり続ける為に社員の一人ひとりが健康を意識し、健康経営を推進するため、2023年4月にウェルビーイング室を創設し、社員の自律的な健康の保持・増進を支援しています。

また、社員と社員の家族が笑顔で過ごせるような心身の健康づくりを推進しています。具体的には、健康に関わる社内イベントや研修を充実させると共に非喫煙者や禁煙成功者を賞賛する風土を醸成し、喫煙率を低減させる取り組みを実施しています。

今後も「健康を大切にする文化」の定着に向けて様々な取り組みを実施していきます。

沖縄セルラーグループ健康宣言


 

 

沖縄セルラーグループは、社員が幸せで、活力ある企業であり続けるためには、社員の「健康」が重要な経営課題と捉え、「社員の物心両面での幸福を追求すること。」との経営の理念のもと、社員一人ひとりの健康を組織で支える健康経営を推進し、豊かな未来に挑戦し続けることを宣言します。

  1. 社員自身が自律的に健康の保持・増進に取り組むことを積極的に支援します。
  2. 社員と社員の家族が笑顔で過ごせるよう、会社・KDDI健康保険組合が一体なって、心身の健康作りを推進します。
  3. 社員の心身の健康の保持・増進への取組みにより、沖縄セルラーグループに「健康を大切にする文化」を定着させ、社員の活力と生産性の向上を追求します。
  4. 社員の健康寿命を伸ばして、沖縄県の「健康・長寿おきなわ復活プラン」の取り組みに貢献します。

沖縄セルラー電話株式会社
代表取締役社長 兼 CHO(Chief Health Officer) 兼 ウェルビーイング室長 菅 隆志 

健康経営運用組織


沖縄セルラーグループ健康経営戦略マップ


健康経営で解決したい課題を設定した上で、健康経営に対する投資とその効果を示す指標を体系化しています。
社員一人ひとりが自律的な健康の保持・増進を推進できるような施策を企画・実施し、その進捗状況を定量的・定性的に把握しながら課題抽出し、解決策を検討・実施していくサイクルを循環させることで、健康経営を推進しています。

健康経営のロードマップ


沖縄セルラーグループでは、社員が健康でイキイキ働き、活力ある企業であり続けるために、社員の健康リテラシー向上を図ると共に、社員とその家族のウェルビーイングに繋がるような取り組みをしています。

その結果として、社員の活力と生産性が向上することによる、組織の活性化を目指します。

 

健康経営における自社の課題と取り組み方針


1.コンデションの悪い社員が、回復できるような支援の実施
 健康への理解を促進する機会を定期的に実施すると共に、健康優良者や健康になれた社員を賞賛する風土を醸成していきます。

・健診異常値者への就業制限措置
・精密検査対象者への受診勧奨強化
・健康3要素(運動・食事・睡眠)促進施策
・健康優良者への表彰・賞賛

2.喫煙率を低減させ、非喫煙者や禁煙成功者を賞賛する風土の醸成
 喫煙による健康障害発生リスクの低減と働く職場の環境改善、風紀・秩序の維持をはかるために、喫煙室の順次廃止や就業時間内の喫煙禁止のルール化を進めると共に非喫煙者に対するインセンティブを検討・実施していきます。

KPI 2020年度 2021年度 2022年度 中長期
実績 実績 実績 目標
※有所見率 77.0% 77.7% 73.4% 70%
喫煙率 19.7% 20.2% 19.2% 12%

※沖縄セルラー単体で集計

 

健康経営実施による効果


健康診断やストレスチェック、ワークエンゲージメントサーベイなどの定量・定性情報のほか、自社開発健康管理システム・アプリを活用し、各種データを基に健康に関する課題を抽出し、産業医や産業保健師など各種産業保健スタッフが連動し、改善に向けた施策の検討・実施・評価を行っています。

  • 健康経営の主要指標に関する経年変化及び目標

(表)健康投資施策の取り組み状況に関する指標

  単位 2020年度 2021年度 2022年度

目標値

(2024年度末)

定期健康診断受診率

100.0

100.0 99.5 100.0
定期健康診断後の精密検査受診率 31.6 64.3 51.2 70.0
ストレスチェック受検率 91.3 96.9 98.3
広く従業員に行う施策の従業員の参加率※1 100 100

各施策の従業員満足度

(健康プロジェクトの満足度)

97.9 90.0

労働時間の状況

(平均所定外労働時間)

時間 17 22 22 20
平均年次有給休暇取得率 66.8 66.7 74.2 75.0

※1 当社単体による集計
※2 特定健康診査問診票及び健康診断結果より集計
※3 健康プロジェクト(全社員に向けた健康経営の取り組み施策)時アンケート調査より集計
※4 健康保険組合から提供される「健康企業宣言申請用検診受検関連データ提供」より

 

(表)従業員の意識変容・行動変容に関する指標

 

単位

2020年度 2021年度 2022年度

目標値

(2024年度末)

健康診断の問診票の集計結果 ※40歳以上

(喫煙率)

21.7 24.0 24.1 20.0※5

健康診断の問診票の集計結果 ※40歳以上

(運動習慣者比率)

26.1 36.0 28.9 35.0

健康診断の問診票の集計結果 ※40歳以上

(睡眠により十分休養が取れている人の割合)

65.2 72.7 67.1 68.0

健康診断の問診票の集計結果 ※40歳以上

(飲酒習慣率の割合)

32.2 23.0 31.1 30.0

ハイリスク者の管理:血圧

(高血圧のうち治療中率)

79.5 62.9 81.7 90.0

ハイリスク者の管理:糖尿病管理不良者率

(HbA1c8.0%以上の人の割合)

0.9 0.0 1.5 1.0

※1 当社単体による集計
※2 特定健康診査問診票及び健康診断結果より集計
※3 健康プロジェクト(全社員に向けた健康経営の取り組み施策)時アンケート調査より集計
※4 健康保険組合から提供される「健康企業宣言申請用検診受検関連データ提供」より
※5 全従業員に占める目標

 

 

(表)健康関連の最終的な目標指標

 

単位

2020年度 2021年度 2022年度

目標値

(2024年度末)

健康診断の結果指標※1(有所見判定率)

78.6 77.7 74.3 75.0

健康診断の結果指標(適正体重維持者率)

62.6 61.1 60.0 65.0
離職の状況※1(平均勤続年数) 11.6 10.8 10.6
休職者の状況(疾病によるもの) 8 11 6

プレゼンティーズム※1

(SPQ:東大1項目版 を用いた従業員調査を実施。実績値は全従業員平均)

83.4 79.6

アブセンティーズム※1

傷病で休職・欠勤利用日数の全従業員平均

2.6 5.4 4.7

ワークエンゲージメント※1

株式会社アトラエが提供するwevoxによるパルスサーベイの平均。スコアは全従業員平均)

74.0 74.7 75.2
ストレスチェック集団結果(高ストレス者率)※1 6.4 6.9 6.0

※1 当社単体による集計
※2 特定健康診査問診票及び健康診断結果より集計
※3 健康プロジェクト(全社員に向けた健康経営の取り組み施策)時アンケート調査より集計
※4 健康保険組合から提供される「健康企業宣言申請用検診受検関連データ提供」より

 

健康施策の主な取り組み


社内ウォークイベント(ウェルビーチャレンジ)開催

目的

健康経営KPI達成に向けた取り組み~有所見者率低下~

  • 社員の歩数及び健康意識向上
  • 社内のコミュニケーションの活性化 
  • 社員のJOTOホームドクターの利用促進
実施概要

JOTOホームドクターを活用したウォーキングイベント

個人戦 :平均歩数
チーム戦:平均歩数+ボーナスポイント(①5,000歩クリア②タニタ機器計測)

①5,000歩クリアポイント(最大300ポイント)

5,000歩以上歩いた日数 × 10ポイントを加算する

日程 歩数 ポイント 累計ポイント
7月20日 6,000 10 30ポイント
7月21日 4,780 0
7月22日 5,523 10
7月23日 8,765 10
②タニタ計測ポイント(最大200ポイント)

タニタ機器で体重か血圧を測定した週 × 50ポイントを加算する

週に1回

体重・血圧測定

50ポイント

最終結果

開催期間 1ヵ月間
参加率 97%
平均歩数 7,037歩
平均歩数5,000以上 全体の62%

 

 

 

沖縄セルラー大運動会 開催

7月に社員有志が企画し、全社員参加型の大運動会を開催。4チームに分かれて競技を行い、社員はもとよりその家族も参加し、部署を超えたコミュニケーションを醸成することができた。 

 開催日:2023年7月1日(土)

 参加者数:計279名(社員179名/家族100名)

これまでに実施した他施策の紹介


<禁煙対策>
・屋内喫煙ルームの廃止
・禁煙外来治療費の補助
・禁煙補助薬の購入補助

<生活習慣病対策>
・35歳以上の人間ドック受診費用補助
・健康サポートアプリ「JOTOホームドクター」による健康管理ツール提供
・計測器(体組成計・血圧計)の設置
・健康に配慮した食事が摂れる社員食堂の設置・運営
・産業保健師による健康相談窓口の設置
・理学療法士における定期治療の実施
・管理栄養士における定期指導の実施

<健康リテラシー向上施策>
・女性向け健康セミナーの実施
・飲酒セミナーの実施
・肩こり・腰痛、転倒予防セミナーの実施
・睡眠セミナーの実施
・インフルエンザ予防接種費用の補助
・帯状疱疹予防接種費用の補助
・スポーツジム費用補助

<メンタルヘルス対策>
・ラインケア研修
・セルフマネジメント(ストレス認知・マインドフルネス等)研修
・ストレスチェックの実施

<社内コミュニケーション施策>
・社内運動会の実施
・社内コミュニケーションツールの導入
・経営理念の対話機会の定期開催
・ビーチクリーンの実施
・社員の誕生日会を月ごとに実施
・社長とのダイレクトミーティング

<社員と家族の健康意識向上施策>
・社員と家族を対象とした社内運動会の実施
・健康保険被扶養者の35歳以上向け健康診断勧奨と健康診断費用の補助

<特定保健指導以外の保健指導>
・産業医等による健康診断結果ハイリスク者との面接・生活習慣改善指導
・産業保健師による全社員面談

<その他施策>
・安全衛生委員会及びリスク管理定例会の実施