平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度は、弊社通信設備の障害に伴い、長時間にわたりau、UQモバイルおよびpovo等の弊社通信サービスをご利用のお客様に、多大なるご不便とご迷惑をおかけしましたこと深くお詫び申し上げます。
2022年7月2日(土)01時35分から当社の通信サービスがご利用しづらい状況が発生しておりましたが、2022年7月4日(月)15時00分で音声通話・データ通信のご利用が問題ないことを確認しました。2022年7月5日(火)、KDDIとの事故対策本部会議において、沖縄県内においても2022年7月4日(月)15時00分以降、個人・法人のお客さまのサービス利用状況およびネットワークのトラヒック正常性に問題がないことを2022年7月5日(火)15時36分に最終確認しました。
まだご利用いただけない場合は、電源のOFF・ONの操作で改善いたします。
また、ご家族など周囲にお困りの方がいらっしゃいましたらお伝え頂けますと幸いです。
改善が見られない場合は大変お手数おかけいたしますが、お近くのauショップまたは下記お客さまセンターまでお問い合わせください。
今後は、この度の発生要因を調査し、再発防止に向けた対策を講じて参る所存です。
何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
■auお客さまセンター (9:00~20:00)
au携帯から: 157 (無料)
他社携帯から: 0120-977-699 (無料)
引き続き、KDDIグループ一丸となって真摯に取り組んでまいります。
1.お客さま影響期間
2022年7月2日(土) 01時35分頃から2022年7月4日(月)15時00分
2.対象サービス
au携帯電話、UQ mobile携帯電話、au回線利用事業者の通信、ホームプラス電話、ホーム電話、auフェムトセル、SMS送受信
3.影響エリア
全国
4.原因
2022年7月2日(土)未明の設備障害により
VoLTE交換機でトラヒックの輻輳が生じておりました。
5.当社対応内容
①VoLTE交換機の負荷低減対処
②加入者DBの負荷低減
③データ不一致修正対処
④VoLTE交換機の切り離し
※緊急通報(110番、118番、119番)についても接続が可能となっております。