当社を装い、無関係のサイトへ誘導し、個人情報を入力させようとする悪質なメール・SMSが複数報告されています。
対処方法は下記の通りです。
①不審なメール・SMSに記載された連絡先(URLや電話番号など)には絶対にアクセスしない。
②迷惑メールフィルターを設定する。
▼迷惑SMS(Cメール)防止方法
https://www.au.com/support/service/mobile/trouble/mail/cmail/block/
<当社を装った悪質SMS事例>
- 【auからの重要なお知らせ】 ご利用金額が設定した金額を超えました。ご確認が必要です。
- 【KDDIからの重要なお知らせ】 ご利用金額が設定した金額を超えました。ご確認が必要です。
- ご利用料金の支払い確認が取れておりません。本日中に(不正な番号記載)auフィナンシャルサービス迄ご連絡ください。
- auお客様センターです。ご利用料金のお支払い確認が取れておりません。ご確認が必要です。(不正URL記載)
不審なEメール、SMS等を受信された場合は、サイトへアクセスせずに当社へお問い合わせいただくなどご注意いただけますようお願い申し上げます。
沖縄セルラー電話株式会社
お客様センター(年中無休:9:00~20:00)
au携帯電話から局番なし 157(通話料無料)