2023.02.03
au PAY

今日のランチはカレーで決まり! 冬のカレーキャンペーン/後篇

カレーを食べてPontaポイントが抽選であたる「冬のカレーキャンペーン」が2月28日(火)まで好評開催中です!
そこで今回も冬のカレーキャンペーン対象店舗をご紹介いたします。


「今日のランチはカレーで決まり! 冬のカレーキャンペーン/前篇」の記事はこちら

あの人気店が南風原に移転!
「麺&食堂ぬーじボンボンニュータイプ」

1軒目にご紹介するのは、南風原町にある健康促進と癒しのための複合型施設「環境の杜ふれあい」の敷地内にお店を構える「麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ」。

那覇市楚辺にあった人気店「食堂ぬーじボンボンZ」が、2019年4月にこの場所に移転しました。

環境の杜ふれあいの利用者はもちろん、ランチタイムになると食事のために訪れるお客さんや楚辺の時からの常連客も多く、店内はいつも賑わっています。

ラーメン、沖縄そば、豚カツ定食、自家製メンチカツ定食、本格ハンバーグ定食…がっつりボリューミーなメニューが盛りだくさん。中でもカレーが人気で、チーズ温玉黒焼きカレー、豚カツカレー、鶏唐揚げカレー、ホウレン草たっぷりカレーなど、6種類のラインナップを展開。

おすすめの1品は?

チーズ温玉黒焼きカレー 950円

創業当時からの人気No.1は「チーズ温玉黒焼きカレー」。
黒カレーをベースに、クミンやコリアンダー、キャラウェイ、レッドチリペッパーを加えたカレーは「老若男女に食べてもらいたい」と辛さは控えめに。

やんばる豚のもも肉を使用した、つるし炭火焼豚とバーナーで炙ったチーズ、ホウレン草、フライドオニオン、温玉がトッピングされているので、混ぜながら味わってみてください。

まろやかで旨みの深いカレーは、辛いものが苦手な方でもおいしくいただけます。

カレーに込められた思いとは?

店主の奥間さんは「初めての方は、まずカレーを試していただきたいです。辛さが足りない場合は、卓上のSAUCECO(ソースコ)を振りかけてみてください」と、ウスターソースに旨みと辛みを配合した超激辛調味料SAUCECOをおすすめしています。

カレーはテイクアウトも可能です。

〈店舗情報〉
麺&食堂 ぬーじボンボン ニュータイプ
[住所] 沖縄県南風原町新川588
[電話番号] 098-889-5055
[営業時間] 11:00〜15:00(ラストオーダー)/土・日・祝日 11:00〜20:00(ラストオーダー)
[定休日] 水、施設休館日
[駐車場] あり(環境の杜ふれあいの駐車場と共用)
[クレジットカード] 使用不可
[電子マネー] 使用可
[HP、SNS] Twitter

お支払いには、便利でおトクなau PAYがご利用になれます!
※食券で購入する前に、お店のスタッフにお声がけください。

フレンチ出身のシェフが作るスパイスカレー
「KafuKari」

2軒目は、豊見城市の住宅街に2021年6月にオープンした小さなレストラン。

沖縄方言のカフー(果報:幸運、幸せ)とカリー(嘉例:めでたいこと、縁起が良いこと)を掛け合わせて名付けられた「KafuKari(カフカリ)」は、コロナ禍に「スパイスで免疫力をアップしてほしい」という想いからオープン。フレンチ出身のシェフが作るスパイスカレーが名物となっています。

白を基調とした店内は、清潔感があって居心地も◎
テーブル席と座敷席があり、小さなお子様連れでも利用しやすいと評判です。

おすすめの1品は?

山椒香るラム肉と県産きのこの出汁キーマカレー 1,280円 + 副菜3種 200円
※今月のカレー(2023年2月のみ1月と同じ)

2月末までの「今月のカレー」は、「山椒香るラム肉と県産きのこの出汁キーマカレー」。
カツオと昆布からとった出汁に4種類のきのことトマト、くさみをとるため丁寧に下処理をしたラム肉などを加え、仕上げに山椒パウダーを振りかけた和風寄りのスパイスカレーです。

小麦粉不使用のグルテンフリーカレーは、クミン、コリアンダー、ターメリック、クローブ、カルダモン、パプリカ、チリパウダーと、クミンシード、セロリシード、キャラウェイ、マスタードシードなどを使用。食べ進めると複雑な香りが広がり、後からじわりと辛さが押し寄せます。

カレーに込められた思いとは?

 

半分はそのまま味わい、後半に石垣島の一味唐辛子やガラムマサラ、エスニックラー油で味変するのもおすすめです。

まだまだ寒い日が続く沖縄。
KafuKariのスパイスカレーで免疫力アップ!
病気を寄せ付けない身体作りをしていきましょう。

〈店舗情報〉
KafuKari(カフカリ)
[住所] 〒901-021 沖縄県豊見城市高嶺72
[電話番号] 098-996-2862
[営業時間] ランチ 11:00〜15:00/ディナー 18:00〜23:00(入店21:00まで)
[定休日] 日、月、祝日
[駐車場] あり(店舗前に軽自動車が2台分)
※満車のときは、近くの提携店舗にて駐車できます。
詳細はInstagramのストーリーズの「駐車場について」をご確認ください。

[クレジットカード]使用可
[電子マネー]使用可
[HP、SNS] Instagram

お支払いには、便利でおトクなau PAYがご利用になれます!

キャンペーンを利用しておいしいカレー店を巡ろう!

2023年1月20日(金)〜2月28日(火)まで、au PAYとちゅらグルメのコラボキャンペーン実施中!

カレーを食べて、au PAY(コード支払い)で支払うと、抽選で100名様に2,000Pontaポイントが当たります!

条件は2つ。
① 1回200円(税込)以上の決済
② 期間中3回以上の決済 

※対象店舗はこちらよりご確認ください。

お支払いはスマートにau PAY

今回ご紹介した店舗では、もちろんau PAYの使用ができます!
ランチの際は財布ではなくスマホだけ持って、スマートに外出しましょう!

au PAYについてはこちら
au PAY開始手続きのご案内はこちら

この機会においしいカレーを楽しんでみませんか?

 

Photo&text:舘幸子
企画・編集:Laifue編集部