2023.07.12
au PAY

バスケW杯応援企画【前篇】〜日本会場「沖縄アリーナ」と周辺施設をご紹介!〜

いよいよ来月に開催が迫った「FIBAバスケットボール・ワールドカップ」。4年に一度の世界的なイベントの開催で盛り上がりを見せる沖縄市。そこで今回は、沖縄市出身で「ちゃんぷる~沖縄市大使」も務める、タレントのミキトニーさんと一緒に沖縄市を巡ります!

みんなはもう行った?話題の施設、沖縄アリーナを探検!

2021年3月にオープンした「沖縄アリーナ」。沖縄が誇るプロバスケットボールチーム「琉球ゴールデンキングス」の本拠地としても有名ですよね♪
バスケットボールの試合はもちろん、多くのイベントやライブ会場としても人気のあるアリーナです。

そんな「沖縄アリーナ」のあんな所やこんな所。普段はなかなか入れない所を、ミキトニーさんと一緒に探検します!


案内していただいたのは
沖縄アリーナ株式会社:伊禮勝智さん

いよいよ潜入!巨大アリーナの裏側

4階までエレベーターでのぼり、バックステージドアの向こうに広がっていたのが「ハイウェイコンコース」。高速道路まで一望できるワイドな作りで広々!

窓の反対側には大型ビジョンも設置されているので、景色を眺めるのもよし、映像を見るのもよしで、試合中の息抜き場所としてもピッタリです!

■アリーナ内に入ってみると

まず目につくのが、中央に吊り下げられている「メガビジョン」!
試合中の選手や、ライブでのアーティストの様子が大きく映し出されるのでおなじみですよね♪

客席の中に帯のように連なっているのは「リボンビジョン」。
イベントによって映像や文字が流れたり、カラフルに彩られたりして、盛り上げ効果抜群!

アリーナのビジョンにはいつもワクワクさせられます!

■アリーナ内を一望できる「パノラマラウンジ」

次に向かったのが5階にある「パノラマラウンジ」。
ミキトニーさんも、思わずガラスに身を寄せて下をのぞきこむ、アリーナを一望できる場所なんです!

なんとこちらのエリアは貸し切りができるそう!

音も漏れないので、音楽を流すことも可能だとか。会社のパーティーなどに使われているそうです♪
外側の窓を開くと明るい日が差しこむので、開放的な気分も味わえますよ~!

■雰囲気のちがう空間へ…

ミキトニーさんが次に案内されたのは、なにやら特別感のあるエリア。

まるで高級ホテルの中のよう。
そうなんです。こちらがスイートルームエリア
その中の一つ、「キングススイートセンター」と呼ばれる308号室をのぞかせてもらいました♪

スイートルームはお部屋によって、広さや調度品が違っていますが、こちらはドアで仕切られたくつろげるスペースと、桟敷(さじき)のように一段高く区切られた観客席がついているタイプ。

スイートルームだと周りを気にせず、家族や友人たちと楽しめるのがいいですね♪

■キッズよろこぶ!ミキトニーもよろこぶ!

子ども連れにうれしいのが、沖縄アリーナ2階のファミリーコンコースにある「体験型デジタルアトラクション」。
これにはミキトニーさんもビックリ!

幅が約14メートルある大型スクリーンを使った「ラクガキアクアリウム」は、タブレットに魚の絵を描くと、それがスクリーンの中で泳ぎだすという仕掛け。

動いている絵をタッチするとリアクションを返す「タッチでアクション」スクリーンも2つ設置されています。
リアクションもかわいくて、子どもも大人も夢中になる楽しさです!
ミキトニーさんも夢中でした~♪

アリーナカフェでホッとひといき♪

最後に立ち寄ったのは、2023年5月3日にオープンした「アリーナカフェ」。
カフェがあるのは、「琉球ゴールデンキングス」のグッズもそろっている「アリーナショップ」の奥。

地元地域の方々を中心に、訪れる人が快適に過ごせるよう、電源が確保されているカウンター席や、家族やお友達とゆっくり過ごせるテーブル席など、さまざまな用途でも利用できます!

おすすめのアリーナブレンド」は、焙煎(ばいせん)技術を競う世界大会で準優勝した「豆ポレポレ(沖縄市)」さんのスペシャリティーコーヒー。コーヒー好きも納得のコクと深みが味わえますよ♪


プリントカフェラテ 400円

また、「レギュラーコーヒー」では、写真のようにリアルな画像が現れる、プリントカフェラテをオーダーすることができます!

琉球ゴールデンキングスのすべての選手とヘッドコーチ、ロゴなどもオーダーできるそう。
ミキトニーさんは推しの岸本選手をオーダー!優勝パネルの前でウキウキでした~♪

■楽しさいっぱい「沖縄アリーナ」!

今回知らなかった場所をいろいろと案内していただき、新しい発見があった「沖縄アリーナ」
案内をしてくださった沖縄アリーナの伊禮さん、武藤さん、ありがとうございました!

〈スポット情報〉
沖縄アリーナ
[住所] 〒904-0034 沖縄県沖縄市山内1-16-1
[電話番号] 050-5444-1478
[駐車場] あり
[HP、SNS] ホームページInstagram

〈スポット情報〉
アリーナカフェ
[住所] 〒904-0034 沖縄県沖縄市山内1-16-1 沖縄アリーナ1階
[営業時間] 11:00~18:00 ※イベント開催時は変更の場合あり
[定休日] 火、不定休 ※イベント開催時は利用不可
[駐車場] あり
[クレジットカード] 使用可 
[電子マネー] 使用可 
[HP、SNS] ホームページ
※完全キャッシュレスのため現金の使用は不可  

お支払いには、便利でおトクなau PAYがご利用になれます!

沖縄市に新たなホテルが誕生!

バスケW杯で注目を集める「沖縄アリーナ」ですが、そのすぐ近くに2023年8月1日、新たなホテル「レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズ」がオープンします!

オシャレでモダンな外観のホテルのコンセプトは「THE チャンプルー
さまざまな文化がまざりあう沖縄市ならではのおもてなしを目指します

レストランは朝食・昼食・夕食を提供するオールデイダイニングで、沖縄をはじめアジアやアメリカなど多彩な国の料理がならびます

また、音楽の町コザらしく、ホテルの中にはミュージックバー「LEKT」を併設定期的な音楽イベントも予定されているそうです

ただいま予約受付中なので、気になる方は直接お問い合わせを!

〈スポット情報〉
沖縄アリーナ by ベッセルホテルズ
[住所] 〒904-0032 沖縄県沖縄市字諸見里1766番地
[電話番号] 098-933-6111
[クレジットカード] 使用可
[電子マネー] 使用可
[HP、SNS]ホームページ

お支払いには、便利でおトクなau PAYがご利用になれます!

最新の施設での支払いは、au PAYで!

au PAYは利用可能な店舗でのお支払いで、200円(税込)ごとに1ポイントがたまります。

全館キャッシュレスの沖縄アリーナでも、もちろんau PAYが使えます!
スマホを携帯するのをお忘れなく!!

au PAYについてはこちら
au PAY開始手続きのご案内はこちら

 

文:Laifue編集部
撮影:白木裕紀子

 

最新記事公開のお知らせは、
沖縄セルラー公式Twitter公式Instagramから発信中♪
ぜひフォローお願いします^^