南風原町で沖縄県内初運行!新しい交通サービス「mobi(モビ)」とは何?
全国各地で続々とサービスを開始している「呼べば来る、エリア定額乗り放題」の相乗り交通サービス「mobi(モビ)」。沖縄県では2024年7月1日より、南風原町が県内の市町村で初の運行を開始しました。そもそもmobiがどういったサービスなのか、その全容を担当者に伺うとともに、実際に利用してみました!
エリア定額乗り放題の交通サービス「mobi(モビ)」とは?
誰もが気軽に利用できる地域交通として全国展開されており、テレビなどでも話題になっている「mobi(モビ)」。アプリや電話を利用してタクシー感覚で呼ぶことのできる定額乗り放題の相乗り交通サービスです。
AIを活用したオンデマンド交通システムを全国で提供するCommunity Mobility株式会社と、南風原町、沖縄セルラー電話株式会社が連携してサービス展開を行っています。
南風原町での導入経緯や今後の展開などについて、南風原町役場 まちづくり振興課の野原義幸さん、山中安麿さん、沖縄セルラー電話株式会社 事業創造部の糸洲安一さん、大坪知美さんにお話を伺いました。
――mobiサービスを南風原町で運行することとなった経緯を教えてください。
南風原町役場 野原: 南風原町では令和4年に交通基本計画を、令和5年に総合交通戦略を策定してきました。町民とのワークショップを行う中で、バス停までの距離が遠い、スーパーまでの移動の支援がほしいなど、町内での近距離移動の支援が必要だとわかりました。その中で、南風原町にとってどのような移動手段が望ましく、効率的なのか調査検証した中で、mobiのサービスが効果的という判断に至りました。
――沖縄セルラーが運営面をサポートされているとのことですが、具体的にどのようなサポートをされているのでしょうか?
沖縄セルラー 糸洲: 当社は地元の企業として南風原町の課題解決に向き合うべく、プロモーション活動と利用者獲得イベントを行っています。利用者の声を拾い上げて南風原町へ提案することで、さらなる利用者増に繋げていきたいと考えています。
――町内での移動に関するさまざまな課題があると思いますが、特にどのような方に利用してもらいたいですか?
南風原町役場 野原: 町内では運転免許を返納する方が増加しており、移動が困難となった高齢者の方にまず利用していただきたいです。メインターゲットである高齢者世代の外出機会が増え、健康増進に繋がれば、ひいては地域の活性化に繋がるのではないかと考えています。
南風原町役場 山中: 高齢者の方はアプリを使って配車することにハードルを高く感じがちですが、コールセンターで対応できるようにしていますので、通常のタクシーと同様、電話で配車することができます。
沖縄セルラー 大坪: イベントでも高齢者の方から「アプリの使い方がわからないけど私にも使えるの?」という不安な声がありましたが、「お電話でも大丈夫」と説明をすると、「それなら使ってみたい」という方がいらっしゃいました。
南風原町役場 野原: 子育て世代の塾や学校の送り迎えにも活用してもらえたら、子育て世代の負担軽減にも繋がるため、幅広く利用してもらいたいです。アプリで乗車や降車の状況がわかるため、お子さん一人で利用される場合でも安心です。
――今後、mobiのサービスを通して目指したいことを教えてください。
南風原町役場 野原: 始まったばかりのサービスで実証運行の段階ではありますが、効果検証を行いながら町民にとって移動しやすい、地域を支える持続可能な移動手段として根付いてほしいと考えています。
沖縄セルラー 糸洲: より一層広報活動を行っていくとともに、利用者の声を拾い上げて改善すべきところは改善し、まずは南風原町にmobiを根付かせたいと思っています。
南風原町役場 山中: 県内で初めての事業ですし、まだ認知度が低い部分はあると思いますが、まずはアプリをダウンロードして使ってみてもらいたいです。乗降場所は南風原町内のみですが、どなたでも利用可能です。町内で移動する機会のある方にはぜひ試してもらいたいと考えています。
実際に利用してみた!〜子どもの習い事編〜
ここからは具体的に、実際の利用シーンを紹介していきます!
一人で習い事に行くお子さんの送迎にもmobiが活躍します。習い事の場所から、お母さんがアプリで呼んだmobiに乗って帰宅します。
お母さんは買い物先からアプリでmobiを呼びます。乗る場所と降りる場所を指定したら、お支払い方法を選択。乗車予定時刻を確認したら、配車完了です。
習い事の終わったお子さんは、お母さんが手配したmobiに一人で乗り込みます。通常のタクシーと同じ車が来ますが、大きくmobiと書いてあるのでわかりやすいです。
乗降場所は367カ所あり、南風原町内のちょっとそこまでの移動に便利です。
名前を伝えて乗るだけなので、子ども一人でも簡単。
乗り合いのサービスなので、場合によっては他のお客さんも一緒に乗ることになりますが、車両がどこを走っているのかリアルタイムでわかるようになっています。
お母さんのところまで一人で帰ってくることができました!
送迎に時間を取られることなく用事を済ませることができるため、お母さんも時間を有効活用することができます。
実際に利用してみた!〜高齢者のお買い物編〜
次に、高齢者の方の利用シーンをご紹介。
近くのスーパーへ買い物に行くには、バスだと不便だし、タクシーを使うほどでもないという中途半端な距離。そんな時にもmobiがぴったりです。「定額乗り放題プラン」もあるので経済的なストレスがなく、自由で快適な移動を可能とします。
アプリが苦手な方はコールセンターに電話して配車ができます。全ての乗降場所には番号がついていて、番号を伝えてmobiを呼びます。
オペレーターから伝えられた到着予定時刻までに乗車場所へ向かいます。
到着した車に乗り込んで買い物へと向かいます。運転手付きの車を町全体で共有するような感覚で、思い立ったらすぐに利用できます。
荷物が多かったり、天気が悪かったりすると、徒歩移動は大変でおっくうになってしまうもの。近距離でも気兼ねなく利用できるmobiがあれば、自分らしい生活が維持できます。
1回の乗車が500円の「ワンタイムプラン」や、30日で6回乗車できる2,500円の「回数券プラン」、30日間で5,000円の「定額乗り放題プラン」など、利用頻度によって料金プランを選択できます。
南風原町で移動する機会のある方は1度、使ってみてはいかがでしょうか。
〈撮影協力〉
サンエーつかざんシティ
[住所] 〒901-1117 南風原町津嘉山1471ー2
[電話番号] 098-882-7755
[営業時間] 9:00~22:00 ※食品館は23:00閉店
[定休日] なし
[駐車場] あり
[クレジットカード] 使用可
[電子マネー] 使用可
[HP、SNS] ホームページ
お支払いには、便利でおトクなau PAYがご利用になれます!
新しい交通サービス「mobi(モビ)」、まずはアプリのダウンロードから!
アプリで配車できる交通サービス「mobi」
アプリのダウンロードや料金プランなどはこちらからご確認いただけます!
南風原町のmobiガイドブックもぜひご活用ください。
現在は南風原町内のみでのご利用となりますが、あなたの街で利用できる日も来るかも!?
新たなサービス「mobi」を利用して、日々の暮らしをもっと充実してみませんか?
企画・編集:Laifue編集部
撮影・文:松本 佳恵
LaifueのInstagramアカウント(@laifue_okinawa)ができました!
よりサクッと!便利でおトクな情報をGETできます♩
ぜひフォローしてくださいね!
最新記事公開のお知らせは、
沖縄セルラー公式X(旧:Twitter)、公式Instagramからも発信中♪
ぜひフォローお願いします^^