子どもが思いっきり遊べる 沖縄本島北部の公園5選
沖縄本島北部には、やんばるの自然を満喫できる公園が点在しており、子どもが思いっきり遊べるスポットが豊富です。森林や水辺での遊びを通して、自然とふれあう体験が楽しめます。今回は、家族でのお出かけにもおすすめな北部の公園を5つご紹介します。

自然の魅力あふれるおすすめスポット!名護城公園で自然・歴史・眺望を満喫(名護市)
名護城公園(なんぐすくこうえん)は、名護岳の自然を活かした公園で、展望台からは名護の市街地や東シナ海の絶景が楽しめます。
園内には名護城跡があり、1月には桜まつりが開催されるなど、北部を代表する名所です。
遊具いっぱい!やんちゃキッズも幼児も夢中のウーマク広場
ウーマク広場は、子ども向け遊具が充実した広場です。ターザンロープやローラー滑り台など、たくさんの種類のワクワクするスリリングな遊具を備え、活発な子から幼児まで子どもが遊べる環境が整っています。
周辺には休憩施設やトイレもあり、快適に過ごせます。
爽快感抜群!大人も子どもも楽しめる長〜いローラー滑り台
名物の長いローラー滑り台は、一度は滑ってほしいおすすめ遊具。
細かなローラーが連なった構造で、爽快感抜群な疾走感を楽しめます。滑る際は専用マットや厚手の服装がおすすめで、小さいお子さんが遊ぶ際には、大人が付き添いをしてあげましょう。
〈施設情報〉
名護城公園(なんぐすくこうえん)
[住所] 〒905-0012 沖縄県名護市名護5511
[営業時間] 11:00〜20:00
[HP、SNS] ホームページ
轟の滝公園で癒やしのひととき!マイナスイオンと沖縄の自然を満喫しよう(名護市)
轟(とどろき)の滝公園は、県指定文化財にも登録された自然豊かな名所。
高さ約30メートルの滝とシダ植物に囲まれた森で、散策や水遊びが楽しめます。ウッドデッキや浅瀬、バーベキュー広場も整い、家族でゆったり過ごせるマイナスイオンに包まれた癒しの公園です。
滝・川・森に癒される!やんばるの自然でマイナスイオンたっぷり散歩
滝の音と川のせせらぎ、木々の緑に包まれた遊歩道では、ひんやりとした空気と心地よい風を感じながら、やんばるの森をゆったりと歩くことができます。
夏でも自然の涼しさに癒される、穏やかな散策が楽しめます。
川遊びも大満足!昆虫や魚とふれあえる自然いっぱいの水辺スポット
轟の滝には浅い川が流れていて、手のひらサイズの小さな魚やエビなどが見られます。
森に囲まれた環境では、チョウやバッタなどの昆虫にも出合え、子どもたちの手や肩にとまることも。自然とふれあいながら遊べるスポットです。
〈施設情報〉
轟の滝公園
[住所] 〒905-0023 沖縄県名護市数久田594
[営業時間] 9:00~18:00
[入場料] 大人 200円、小中高生・シニア(70歳以上) 100円、未就学児 無料、障がい者と付き添い 無料
[HP、SNS] ホームページ ※名護市観光協会 公式サイト
ぎ~のくんランドでワクワク体験!すべり台やアトラクションがいっぱい!(宜野座村)
道の駅「ぎのざ」にあるぎ〜のくんランドは、巨大モニュメントと4階建ての複合遊具が目を引く人気スポット。
ロングスライダーやトランポリン、浅瀬プールやキッズルームもあり、小さな子ども連れにもうれしい設備が整っています。
秘密基地みたいな大型遊具でワクワク大冒険!
ぐるっと円形に広がる4階建ての大型遊具は、登ったり渡ったり探検気分満点!タワーを抜けた先には迫力のロングすべり台が待っています。
低層フロアには鏡やバランス遊具など小さな子ども向けの仕掛けも豊富で、どんな子も夢中になれる遊び場です。
晴れた日はココ!噴水で遊ぶ気持ちよさがクセになる♪
暑い季節にうれしい水遊びエリアも完備。ごく浅い水場なので、ハイハイ期の小さなお子さまでも安心して水遊びデビューできます。
中央の広場では約30分ごとに噴水が吹き上がり、子どもたちの歓声が響く人気スポットです。
〈施設情報〉
道の駅「ぎのざ」 ぎ~のくんランド
[住所] 〒904-1304 沖縄県宜野座村漢那1633
[営業時間] 9:15~18:00
[HP、SNS] ホームページ
遊びがいっぱい!金武地区公園(きんタームランド)で親子の休日を満喫(金武町)
きんタームランドは、金武町の特産「田芋(ターム)」にちなんだ遊び心あふれる公園です。
年齢別の遊具エリアが整備されており、幅広い年齢のお子さんが楽しめます。車イス対応のブランコもあり、誰でも遊びやすい工夫がいっぱい。”タームくん”もいろんな場所から見守ってくれています。
芝生と青空の下、安心して遊べる開放的なワクワクスペース
芝生が広がる園内にはカラフルな遊具がゆったりと配置され、のびのびと遊べる開放的な空間が広がっています。
遊具の足元には転倒時の衝撃をやわらげる安全素材が使われており、保護者も安心。屋根付きのベンチもあり、休憩しながら見守れるのもうれしいポイントです。
子どもの成長に合わせて遊べる!楽しさ広がる3つのエリア
遊具は子どもの成長に合わせて、0〜3歳未満専用の「すくすくランド」、3〜6歳向けのエリア、6〜12歳のエリアの3つのエリアに分かれています。
また、ユニバーサルブランコやターザンロープもあり、小さなお子さんと一緒に大人も楽しめるのが魅力です。
〈施設情報〉
金武地区公園 きんタームランド
[住所] 〒904-1201 沖縄県金武町金武7758
[営業時間] 8:30~18:00 ※9月~3月は17:30まで
海がすぐそば!トランポリンやすべり台が楽しい結の浜公園(大宜味村)
結の浜公園は、海を望むロケーションと充実した遊具が魅力のスポット。年齢別に分かれた遊具エリアでは、トンネルすべり台やロングスライダーなどが楽しめます。
展望デッキや遊歩道も整備され、家族でゆったり過ごせる開放感たっぷりの公園です。
絶景も楽しい遊具も!海風を感じながら遊ぼう♪
大人気のジャンボトランポリンからは絶景の海を一望でき、海風を感じることができます。
幼児向けの揺れる乗り物やブランコはもちろん、ボルタリングや滑り台など子どものやんちゃ心を刺激する遊具も豊富です。ピクニックやジョギングにもおすすめです!
トランポリンにすべり台♪幼児も安心の遊具がいっぱい!
トランポリンや滑り台などのカラフルな遊具が芝生の上にゆったりと配置され、のびのびと遊べる開放的な空間が魅力です。
クライミングや地下探検スペースなど、身体を思いきり使って遊べる仕掛けが充実しています。
※ウツボの滑り台は、2025年秋ごろまで改修工事で、使用できない場合があります。
〈施設情報〉
結の浜公園
[住所] 〒905-1311 沖縄県大宜味村塩屋1306ー5
[HP、SNS] ホームページ
企画・編集:Laifue編集部
文:諸見里 優和
LaifueのInstagramアカウント(@laifue_okinawa)更新中!
記事公開のお知らせや、よりサクッと!便利でおトクな情報をGETできます♩
ぜひフォローしてくださいね!