2025.07.31
地域
親子アクティビティ
グルメ
お出かけ情報
au PAY

待望のオープン!「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」潜入レポート

7月25日(金)にオープンした「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」。Laifue編集部が、開業前にいち早く潜入してきましたよ♪ おすすめのアトラクションにスパ、気になるグルメやお土産情報まで、ライフュー目線で楽しみ方をレポートします。

興奮と贅沢の競演!「ジャングリア沖縄」

画像提供:ジャパンエンターテイメント

沖縄本島北部に広がる“やんばるの森”に新たに誕生した大自然没入型のテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA」

事業面積は60ヘクタール!22ものアトラクション!そして17ものショップ&レストラン!と圧倒的なスケールを誇り、最新気鋭のアトラクションやファミリーで楽しめるエンターテイメント、地元の食材を活かしたグルメなど、これまでに体験したことのない数々の感動を提供してくれます。

パークで存在感を放つのは、最大20名が乗船できる巨大な気球「HORIZON BALLOON(ホライゾン バルーン)」。優雅にスパークリングワインを飲みながら空の上からの絶景を堪能できます。特におすすめなのはサンセットタイム!東シナ海に沈む夕日を目に焼き付けて♪

最先端のアトラクションのほか、夜空を彩る盛大な花火やパーク内で行われるパフォーマンスショーなど、一日中楽しめるコンテンツが盛りだくさんです。

来場前に、「ジャングリア事前準備ガイド」をチェックしよう!

入口ゲートを進むと、ジャングリアを象徴する「JUNGLIA TREE(ジャングリア ツリー)」が出迎えてくれます!ガジュマルやデイゴなど沖縄由来の植物が織りなす大迫力のシンボルツリーにワクワクが止まりません!

巨大なジャングリア ツリー。じっくり観察してみると…キュートな隠れ恐竜ハート型に伸びる枝などフォトジェニックなモチーフが潜んでいます!隅々までチェックしてください♪

パーク内の至るところに生い茂る、生命力に溢れたやんばるならではの植物にも注目を。元々この地に生えていた樹木を生かし、3万本以上の木々を大切に植樹して完成したパークでは、多彩な植物たちがゲストを楽しませてくれます。

広~いパーク内には、思わず写真を撮りたくなるユニークなフォトスポットがたくさん!

南国・沖縄ならではの強い日差しが降り注ぐ広大なパーク内。日除けや熱中症対策は万全に!亜熱帯気候のやんばるエリアでは激しいスコールが降ることも日常茶飯事なので、タオルや着替えを多めに持参するのもおすすめです◎

パーク内には、授乳室やおむつ替えスペースを常備した「ベビーケアセンター」(アトラクション・ファインディング ダイナソーの近くにあり)や水道水を給水できる「ウォーターステーション」も完備。特に小さなお子さん連れのファミリーは、事前にマップをチェックして臨むのが快適に過ごすコツ!

家族みんなで楽しもう!イチオシのアトラクション

ここからは、編集部が体験したおすすめアトラクションを一挙に紹介します!

家族みんなで楽しめるアトラクションも豊富。詳細は「お子さま連れでも安心!家族で楽しむJUNGLIAガイド」をチェック

■DINOSAUR SAFARI(ダイナソー サファリ)

並んででもぜひ体験してほしいのがこちら!
映画に出てきそうなオフロード車に乗り込んで向かった先は、18頭もの恐竜がいる生息地。

約20mの巨大なブラキオサウルスといった恐竜たちを間近で観察しながら、ジャングルの奥深くへと進みます。
急こう配の坂道やデコボコ道を、想像していたよりもかなり激しく揺られながら(笑)急スピードで進みます!

道中で、最凶の肉食恐竜・ティラノザウルスが目の前に出現!ストーリー性あふれる世界観に飛び込み、ハラハラ&ドキドキが止まりません。最後の一瞬まで気を緩めずに…ここでしか味わえないスリルと興奮をぜひ体験してみて!

■FINDING DINOSAURS(ファインディング ダイナソーズ)

ナビゲーターさんと一緒に迷子の赤ちゃん恐竜「ティーダ」を探し出す、ハートフルなアドベンチャー。身長や年齢制限がないので、小さなお子さんも全力で楽しめます!

ユラユラ揺れる吊り橋を渡ったり、トロッコを自分たちで運転したり。わが子の成長をシャッターに収めることのできる絶好のアトラクションです。

■YAMBARU FRIENDS(やんばるフレンズ)

お次は、やんばるの森の研究室を舞台にヤンバルクイナの「ジャン」守り神シーサーの「シシ」、そしてやんばるの森に生息する動物たちと友だちになれるシアタータイプのアトラクションへ。

後半のシアタールームでは、おしゃべり大好きなジャンとゲストが直接会話も楽しめます!やんばるの森のことなら何でも知っているジャンに、どんどん質問して仲良くなろう♪

■SKY PHOENIX(スカイ フェニックス)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

高さ約24.4メートルのそびえたつタワーから、鳥のように空を高速で駆け抜ける人気アトラクション。生い茂る森を眼下に、まるで空を飛んでいるような爽快感をぜひ体感して!

■SKY-END TREKKING(スカイエンド トレッキング)

画像提供:ジャパンエンターテイメント

全長約84mの長~い吊り橋を、命綱のロープを頼りにスリル満点の空中さんぽ!足元を見ると奥深いジャングルの谷底が!手に汗にぎり、達成感を味わえる体験です。

気になるレストラン&ショップ情報

■PANORAMA DINING(パノラマ ダイニング)

たくさん遊んでお腹もペコペコ!お次は、ジャングリア沖縄のグルメ情報をご紹介します。

雄大な景色を一望できるレストラン「パノラマ ダイニング」は、鳥の巣に見立てたオープンエアーのネスト席(※有料)で絶品グルメを堪能できます。

沖縄県産の食材をふんだんに使用した、見た目にもおいしそうなシェフこだわりのメニューの数々。ジャングリアツリーをイメージした「オアシスプレート」に、海と砂浜がモチーフのデザート「オアシス ブルー」をはじめ「キッズプレート」も用意♪

■WILD BANQUET(ワイルド バンケット)

こちらは、ヤシの木々や色鮮やかな熱帯植物に囲まれた屋外レストラン「ワイルド バンケット」。音楽ショー「ワイルド ビート」も開催され、南国ならではの活気あふれる空間で食事を楽しめます。

石垣産の黒毛和牛など沖縄県産の食材が豪快にグリルされるライブキッチンでは、バーガーやケバブなど食欲をそそるワイルドなメニューが見どころ!

他にも、パーク内には手軽に食べられるフードカートも充実していますよ。

■VILLAGE BAZAAR(ビレッジバザール)

食べ物やお土産など580種類ものオリジナルグッズが勢ぞろいしたショップ「ビレッジバザール」へ。開業記念アートのグッズをはじめ、ここでしか手に入らない要チェックなグッズが盛りだくさんです。

フード系お土産のラインナップは、沖縄の企業とコラボしたオリジナル商品が多数。これまでになかったバジルソース&サルサソースディップ付き塩せんべいに、クリップで肩乗せできるミニぬいぐるみなど…どの商品もデザインがかわいくて、つい目移りしちゃいます。

遊び疲れたあとは「スパ ジャングリア」で極上体験!

■SPA JUNGLIA(スパ ジャングリア)

パークを満喫した後は、シャトルバスに乗って「スパ ジャングリア」へ!
南国の植物に囲まれた開放的な石灰岩風呂サウナ&水風呂など、さまざまな癒しのスパ体験を堪能できます。

屋内には美肌効果の天然温泉・今帰仁の湯や、幻想的な洞窟風呂など充実のラインナップ!
月桃の精油が原材料のこだわりのアメニティにも注目。遊び疲れた身体を贅沢に癒してくれますよ。

そして、見どころは何といってもインフィニティ風呂
2025年1月31日に「最大のインフィニティ風呂/Largest infinity public bath」としてギネス世界記録™に認定された、解放感抜群のスパ体験が待ち受けています。
ジャングルと青空の大絶景を眺めながら極上体験を堪能してくださいね♪

かつてない冒険がめじろ押しの「ジャングリア沖縄」。沖縄県民こそ、ぜひ足を運んでほしい注目スポットです。
ライフューでは今後も注目情報を発信していくので、ぜひチェックくださいね♪

 

〈施設情報〉

JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)
[住所] 今帰仁村字呉我山553番地1
[営業時間] 日によって変動するため公式HPをご確認ください
[定休日] なし
[駐車場] あり
●パーク内のジャングリア沖縄パーキング(事前予約制、2,000円)
●提携パーキング(予約不要、無料)
[HP] ホームページ

パーク内でのお支払いは、便利でおトクなau PAYがご利用になれます!

ジャングリア沖縄のお支払いは、便利でおトクなau PAYで!

au PAYは利用可能な店舗でのお支払いで、200円(税込)ごとに1ポイントがたまります。

パーク内でのお支払いやチケットの購入
スマホ一つで簡単に決済できるau PAYで!

au PAYについてはこちら
au PAY利用開始手続き・ご案内はこちら

 

企画・編集:Laifue編集部
文:花城 綾子
撮影:大下 清志

 

LaifueのInstagramアカウント(@laifue_okinawa)更新中!
記事公開のお知らせや、よりサクッと!便利でおトクな情報をGETできます♩
ぜひフォローしてくださいね!

記事をシェア