2025.08.27
子育て
まとめ記事
グルメ
お出かけ情報
au PAY

ママも満足!子連れで楽しめる沖縄カフェ5選

子どもが騒いだらどうしよう⁉おむつ換えや授乳スペースはあるかな……?子連れの外食は心配事だらけですよね。そんなママ・パパたち必見!今回は、充実のキッズエリア、バリアフリーに離乳食無料など、子連れファミリーへの配慮に満ちた沖縄県内のおすすめカフェをご紹介します。

離乳食無料で託児サービスも!新設の屋上スペースにも注目「Cafe ソイラボ」(西原町)

豆腐屋に嫁いで「豆腐マイスター」の資格を取り、自身も子育て中のオーナー。「三代目池田食品」こだわりの国産大豆をふんだんに使ったメニューで、“島豆腐を若い世代へつなげたい”、“地域のママたちの交流の場をつくりたい”という想いが込められたソイフードカフェです。

カフェの屋上には、子ども達が思いっきり遊べる広々としたスペースも登場! 「Cafe ソイラボ」は、子育てママも安心の託児サービスがあり(※別途料金、公式LINEより要事前予約)、3種の無料離乳食の提供、オムツ換え&授乳室完備、お湯の利用自由など、うれしい配慮だらけ!

キッズメニューはうどん・カレー・オムライス・ハンバーグの4種から選べます。ママ人気が高いのは「ゆし茶漬け(1,100円/税込み)」ヘルシーで、子どもとシェアして食べられると好評なのだそう。ぜひ味わってみては♪

 

〈施設情報〉

Cafe ソイラボ
[住所] 西原町池田86-1
[営業時間] 月~土/モーニング9:30~11:00、ランチ11:30~15:30
日曜/モーニング9:30〜11:00、ランチ11:30〜14:00(日曜はランチプレートのみ)
[定休日] なし(不定休)
[HP] ホームページ

お支払いには、便利でおトクなau PAYがご利用になれます!

雨でも楽しめるキッズプレイグラウンドは県内随一の広さ!「HARMONY CHA/FÉ」(宜野湾市)

県内で随一の広さを誇るキッズプレイグラウンドがあるカフェ。隣の中華料理店のメニューもオーダー可能で、がっつりランチにも対応。子育てファミリーの意向をふんだんに取り入れた店内で、子連れのママたちも快適に過ごせます。

生後7ヶ月から利用可能なキッズプレイグラウンドは、ベビーサークルエリアにボールプール、ミニキッチン、ボードゲームなどを完備。大人も子どもも1人550円(税込み/飲食代別)で2時間たっぷり楽しめます。授乳室やオムツ交換台など充実の設備で子育てママも安心です。

種類豊富なカフェメニューにも注目を!“茶+カフェ=チャフェ”で、ママもなかゆくい(ひと休み)しましょ♪ キッズメニューは一番人気のカレーをはじめ、ナゲット、ハンバーグと全部で3種類。離乳食は持ち込みOKで、希望すると温めてもらえますよ。

 

〈施設情報〉

HARMONY CHA/FÉ(ハーモニー チャフェ)
[住所] 宜野湾市真志喜3丁目4−1 202
[営業時間] 火~金曜/9:30~14:30、土日祝/9:00~17:30
[定休日] 月曜
[SNS] Instagram

※営業時間や定休日は変動あり/Instagram要確認

“ただいま”と帰りたくなる、キッズスペース付きおうち気分カフェ♪「Cafe かふ~し」(沖縄市)

“子どもからおじいちゃんおばあちゃんまで、幅広い世代が気軽に来られてゆっくりできる場所”をコンセプトに、子育て中のオーナー姉妹が始めた沖縄市のカフェ。靴を脱いで上がると、まるでおうちのような居心地のよさについ長居したくなります。

キッズスペースは全3席。人気なので事前予約がおすすめです!マットが敷かれていて、小さなお子さん連れのママも安心!絵本もたくさんあるので、大人もくつろぎながら食事が楽しめます。

リーズナブルな「キッズプレート(700円/税込み/小学生以下)」は、パンか黒米から選べます。“デザートまでお腹いっぱい食べてほしい”と、ランチメニューはフリードリンク込みの良心的価格!ママに一番人気の「週替わりプレート(1,380円/税込み/デザート付)」は、10種のスパイスをブレンドしたオリジナルカレー付きの本格派。

 

〈施設情報〉

Cafe かふ~し
[住所] 沖縄市胡屋7丁目1−1
[営業時間] 11:30~15:00
[定休日] 日・月曜
[SNS] Instagram

支援で15歳以下はピザが1枚無料に!優しさがつくる第二の家「SecondoCasa」(浦添市)

イタリア語で“第二の家”を意味する店名には、子連れでも入りやすいアットホームなお店を目指すオーナーの想いが込められています。木の温もりあふれる店内には、おもちゃや滑り台があるキッズスペースに、子どもイスも完備しています。

店頭とウェブ上で、賛同者が1枚500円で購入できる「子ども応援チケット」を販売。そのチケットにより、15歳以下の子どもはマルゲリータピッツァを1枚無料で食べられます!
「貧困対策だけではなく、一緒に外食をして家族と向き合う機会が増えることにより、子どもにやさしい社会づくりのきっかけになればうれしい」とオーナーは語ってくれました。

子ども応援チケットでもいただける石窯焼きの「マルゲリータ(ランチ時1,500円/税込み)」は看板メニュー!そのほか、「渡り蟹のトマトクリームソースリングイネ(ランチ時1,800円/税込み)」など本格派パスタメニューも豊富。家族でシェアして楽しむのもいいですね♪

 

〈施設情報〉

Secondo Casa(セコンド カーサ)
[住所] 浦添市港川2-13-7-41
[営業時間] ランチ/12:00〜16:00、ディナー/18:00〜23:00
[定休日] 不定休
[HP] ホームページ

親子イベントや貸切BBQも♪「沖縄Dining and Cafe CHOPPiN」(恩納村)

真栄田岬近くの、外人住宅を改装したカフェレストラン。“カフェ寄りの定食屋”をイメージして作られたメニューは大満足のボリューム!「ちょっぴん(ちょっと)ちょうだい」という遊び心ある店名には、“みんなでシェアして楽しんでほしい”という想いが込められています。

バリアフリーにこだわった店内は、駐車場からベビーカーのまま入店OK!キッズスペース付きの2つの半個室のほかオムツ換えシートも完備し、ベビーマッサージなど親子で参加できるイベントも開催しています。夜は貸切でテラスBBQができ、家族やお友だち同士のお誕生日会などにもおすすめです。

キッズメニューは「甘口バターチキンカレー」と「ミートスパゲッティ」の2種類(スープ付き。ともに715円/税込み)。離乳食は持ち込み可能で、希望すると温めてもらえるほか、ミルクの調乳もOKで大助かり!チーズを削って仕上げる3種のパスタ(各1,320円/税込み)や、彩り豊かな「肉!肉!タコライス(1,100円/税込み)」。ぜひご賞味あれ♪

 

〈施設情報〉

沖縄Dining and Cafe CHOPPiN(オキナワダイニングアンドカフェ チョッピン)
[住所] 恩納村山田505-4
[営業時間] 11:30~16:00
[定休日] 月曜
[SNS] Instagram

お支払いには、便利でおトクなau PAYがご利用になれます!

子連れで楽しめるカフェのお支払いは便利でおトクなau PAYで!

au PAYは利用可能な店舗でのお支払いで、200円(税込)ごとに1ポイントがたまります。

子育て奮闘中のパパママも安心!子連れで楽しめるカフェのお食事のお支払いは
スマホ一つで簡単に決済できるau PAYで!

au PAYについてはこちら
au PAY利用開始手続き・ご案内はこちら

 

企画・編集:Laifue編集部
文:東江 眞琉子

 

LaifueのInstagramアカウント(@laifue_okinawa)更新中!
記事公開のお知らせや、よりサクッと!便利でおトクな情報をGETできます♩
ぜひフォローしてくださいね!

記事をシェア