10月10日はマグロの日!絶品「なはまぐろ」が食べられるお店3選【沖縄】
10月10日は「マグロの日」。那覇の漁港で水揚げされる新鮮な「なはまぐろ」を使った多彩なマグロ料理を堪能しませんか?今回は、食欲の秋にぴったりな「なはまぐろ」が楽しめるおすすめの名店を3つ紹介します。

「なはまぐろ」ってどんなマグロ?
「なはまぐろ」とは、那覇市の泊漁港で水揚げされる新鮮なマグロを指します。年間を通してクロマグロ、メバチマグロ、キハダマグロ、ビンナガマグロの4種類が獲れ、県内では居酒屋や食堂のメニュー、家庭の食卓にも欠かせない存在として親しまれています。
沖縄の近海で水揚げされた新鮮なマグロは、冷凍されずにそのまま市場や飲食店に並びます。一般的な冷凍マグロは、解凍の際にうまみ成分が流れ出してしまうことがありますが、「なはまぐろ」は漁港直送ならではの鮮度をキープ。マグロ本来の濃厚な旨みと、とろけるような食感を丸ごと堪能できるのが大きな魅力です。
地域密着価格が魅力!「なはまぐろ市場」(那覇市)
2023年にオープンした「なはまぐろ市場」。1階には7店舗の鮮魚店が並び、活気ある市場の雰囲気を楽しめます。2階にはイートインスペースにテラス席、赤ちゃんスペースや展示室が備わり、家族連れでも安心して利用できる市場です。
泊漁港で水揚げされたばかりの「なはまぐろ」をはじめ、鮮度抜群の海鮮がそろいます。なんといっても購入した魚介をその場で味わえるのが大きな魅力。特に2階のテラス席は、青い海を眺めながら食事ができるおすすめスポットです。
獲れたての新鮮な「なはまぐろ」を使った「まぐろ丼(左上/あさや水産)」は、定番の赤身を中心に、鮮度の良さを味わえるシンプルながら満足感のある一杯です。(800円~、仕入れ状況により変動あり) そのほか、「海鮮丼(右上/あさや水産)」や「中落ち丼(下/マルイ水産)」も人気メニュー。
〈店舗情報〉
なはまぐろ市場
[住所] 那覇市港町1-1-11
[営業時間] 8:00~15:00(※売り切れ次第終了)
[定休日] ホームページの市場カレンダーをご確認ください
[HP] ホームページ
*お支払いには便利なauPAYがご利用いただけます(あさや水産、ともじ水産、マルエイ商事)
まぐろスタッフがお出迎え「県産生まぐろ丼専門店 つなや食堂」(南城市)
南城市・知念岬公園の近くにある県産生まぐろ丼専門店「つなや食堂」。店内には木のぬくもりを感じるテーブル席とお座敷があり、ローカルで温かみある空間で食事を楽しめます。テラス席からは海を一望でき、新鮮なマグロを味わいながらプチ旅行気分を満喫できます。
「一度も冷凍していない沖縄の生マグロを、安くたっぷり食べてほしい」をモットーに、厚切りのマグロを提供しています。店頭ではマグロの被り物をしたスタッフがお出迎えしてくれて、子どもたちにも大人気!アットホームな雰囲気が魅力です。
なはまぐろをたっぷり使用した「つなや丼(1800円/税込み)」は、厚切りの切り身が贅沢に盛り付けられ、満足感の高い一杯です。毎朝、その日一番の新鮮なマグロを仕入れているため、旨みと食感を存分に堪能できます。県産モズクスープとの相性も抜群です。
〈店舗情報〉
県産生まぐろ丼専門店 つなや食堂
[住所] 南城市知念久手堅455-1
[営業時間] 10:00~16:00
[定休日] なし
[SNS] Instagram
一貫から「なはまぐろ」を味わえる!「鮨びたろう」(豊見城市)
「鮨びたろう」は、イーアス沖縄豊崎1階のフードコート内にある寿司店です。カウンター席では、職人が目の前で握る新鮮な「なはまぐろ」をはじめ旬の旨みを味わえます。フードコート席も利用でき、家族連れやグループでも気軽に本格寿司を堪能できるのが魅力です。
テイクアウトやデリバリーもOK!寿司や海鮮丼はもちろん大人数向けの盛り合わせの注文もできるので、「なはまぐろ」を自宅やお出かけ先でも気軽に楽しめます。
知る人ぞ知る隠しメニュー「三貫セット」では、「なはまぐろ」の食べ比べが楽しめます。内容は赤身・ハラゴー・漬けの3種類。それぞれ単品での注文も可能です。 特にハラゴーはマグロの腹部分にあたる希少部位で、数量限定!店頭で「三貫セット」と伝えると用意してもらえますよ。マグロ好きなら一度は試したい特別な一皿です。(*提供は火曜・木曜を除きます)
〈店舗情報〉
鮨びたろう
[住所] 豊見城市豊崎3-35 フードコート1F イーアス沖縄豊崎
[営業時間] 11:00~20:00 ※現在時短営業中。スタッフ不足の時間帯は丼ぶりメニューがメインになる場合あり
[定休日] なし
[HP] ホームページ
*お支払いには便利なauPAYがご利用いただけます
新鮮でおいしい「なはまぐろ」。お支払いは便利なauPAYで!
au PAYは利用可能な店舗でのお支払いで、200円(税込)ごとに1ポイントがたまります。
沖縄で味わえる絶品グルメ「なはまぐろ」のお支払いは
スマホ一つで簡単に決済できるau PAYで!
au PAYについてはこちら
企画・編集:Laifue編集部
文:中峰 翔子
LaifueのInstagramアカウント(@laifue_okinawa)更新中!
記事公開のお知らせや、よりサクッと!便利でおトクな情報をGETできます♩
ぜひフォローしてくださいね!