BL190HW
基本情報
接続設定ガイド
ファームウェア情報
このホームゲートウェイは、定期的にKDDIのセンター装置と自動通信を行い、新しいファームウェアを取得し、ホームゲートウェイを最適 な状態に保つ機能をもっています。
<バージョンアップ時のご注意>
- ファームウェアのバージョンアップ終了後にホームゲートウェイが再起動し、5分程度回線がつながらない状態となりますので、あらかじめご了承ください。
- 省エネモードは解除されます。
- USBストレージをご利用中の場合には、USBストレージへのアクセスが一時中断し、ファイル操作も中断しますので、あらかじめご了承ください。
- auひかり ビデオ・チャンネル (TVサービス)をご利用のお客さまへ TVサービスをご視聴中の場合、ご利用中のサービスが切断されます。あらかじめご了承ください。
BL190HWとセットで利用できる無線LAN子機
接続構成の代表的な例
- パソコンとホームゲートウェイが既にETHERNETケーブル(LANケーブル)で接続されている場合はホーム ゲートウェイからETHERNETケーブル(LANケーブル)をはずします。
- ホームゲートウェイの無線機能をONにします。
※ 無線機能をONにする方法は、ホームゲートウェイの取 扱説明書でご確認ください。 - WL54SC(子機)に同梱されているCD-ROMから「サテライトマネージャ」をパソコンにインストールしま す。
- WL54SC(子機)を、パソコンに取り付けます。
- 「らくらく無線スタート」で無線LANの設定を行います。
設定方法の詳細は、BL190HW「お使いになる前に(2 MB) 」の23ページ以降ををご覧ください。