使用済み携帯電話のリサイクルの取り組み

沖縄セルラーでは携帯電話・PHSのリサイクルを行っております。最寄のau Style/auショップ・UQ mobile販売店までお持ちください。

リサイクル収益はひとり親支援や貧困解消などの寄付活動に活用させていただきます。
みなさまのアクションが社会貢献活動に繋がります。ぜひご協力をお願いいたします。

リサイクルの流れ

  1. ①回収

    不要になった使用済み携帯電話(スマホ、ガラケー)を県内すべてのショップで無料回収しています。
    最寄のau Style/au ショップ・UQ スポットまでお持ちください。

  2. ②分別

    お預かりした端末は、手作業で基板に穴を開け、個人情報の漏えいを防止した状態でリサイクル業者に引き渡されます。

  3. ③分解

    資源を素材ごとに分解。手分解により、携帯電話リサイクルは99.8% の再資源化率を実現。
    鉄製品やプラスチック製品など元の素材の状態に戻され、さまざまな家電の電子部品などに生まれ変わります。

  4. ④支援活動

    リサイクルで得た収益は、沖縄県内のひとり親世帯の支援や、貧困解消など、寄付活動に活用させていただきます。
    皆さまのご協力が、地域社会の発展や、環境保護に繋がります。
    不要になった端末や携帯電話の回収にご協力お願いします。

ショップ検索・来店予約については以下からご確認ください。