社内ウォーキングイベント(ウェルビーチャレンジ)定期開催
従業員の心身の健康保持・増進、従業員の歩数及び健康意識向上、社内コミュニケーションの活性化を目的とし、年に1回ウォーキングイベント(ウェルビーチャレンジ)を開催しています。歩数だけではなく、食事、血圧、体重などの健康行動へつながる取組を行っています。
ウェルビーイング面談実施
産業保健スタッフ(産業保健師・看護師)による全社員面談を実施しています。
健康状態を把握し、疾病予防に向けたアドバイスや必要時に産業医、カウンセラーにつなぎ、仕事との両立支援のサポートを行います。
ウェルビーイング委員会(安全衛生委員会)
-
職場巡視
→ 産業医、衛生管理者による巡視、四半期ごとに委員会メンバーによる巡視
-
長時間労働者の状況共有
→ 各グループごとの長時間労働時間数、疲労蓄積度結果報告、産業医による面談など
-
産業保健スタッフによる健康講話
→ 熱中症対策、長時間労働の健康影響、節酒の勧め など
各種健康セミナー
2025年度
- 首・肩こり、頭痛予防セミナー
- 正しいお酒との付き合い方セミナー
- 管理職向けメンタルヘルスケアセミナー
心理的安全性について
- 転倒防止セミナー
- 男性更年期セミナー
- メンタルヘルスケアセミナー
セルフマネジメント研修
2024年度
- 生活習慣病予防セミナー
- 睡眠のための健康管理セミナー
- 適正飲酒セミナー
- 更年期セミナー
- オーラルケアセミナー
- 食育SATセミナー
- メンタルヘルスケアセミナー
セルフマネジメント研修
2023年度
- 睡眠セミナー
- 働く女性の健康課題
- 家事・育児棚卸しワークショップ
- アルコールセミナー
- メンタルヘルスケアセミナー
セルフマネジメントスキルアップ①~自分の宝の在処を知って活かす~
セルフマネジメントスキルアップ②~認知的ストレス対処法&マインドフルネス
- 運動セミナー
- 食育SATセミナー
- 管理職向けメンタルヘルスケアセミナー
集団接種
2025年度
風疹・麻疹抗体検査社内実施
2024年度
インフルエンザワクチン社内接種